・AirTagとは?/使い方(この小さなアイテムをどうやって使うの?)
「探す」機能を見える化
AirTagは、安全なBluetooth信号を発し、「探す」機能により通信範囲内にあるデバイスをトラッキングします。
デバイスが遠くにある場合でも、世界中のiPhone、Mac、iPadのネットワークを使って探します。
・AirTag定価/付属品定価(1セット4個)
1個:3,800円(税込)
1セット(4個)定価:12,800円(税込)
サイズ
(50元硬貨とほぼ同じ大きさ/日本の500円玉より少し大きい)
直径31.9mm
厚さ8.0mm
重量11g
・特徴/対応デバイス
- AirTagはiOS 14.5以上のバージョンに対応
- iPhone SE、iPhone 6sのアップデート後
- iOS 14.5 または iPad Pro、iPadのアップデートバージョン
- iPad Air 2、iPad mini 4
- 1つのApple IDで16個のAirTagに紐付け可能
‼️ご注意:Apple公式サイトでは、「正確な場所を見つける」機能に対応するデバイスは、iPhone 11シリーズ、iPhone 12シリーズとなっています
・「探す」アプリ
音が鳴るので探しやすく、見つかりづらい場所に落ちていても音を頼りに探し出せます
✔️操作手順
AirTagを起動→接続をタップ→AirTagに名前をつける
→設定完了→使用開始
・小さい子どもやペットには付けない方がいいの?
AirTagは、紛失した物を探すために設計されています。そのため、移動しているAirTagに対しては位置を確認することができません。しかし停まった時に、近くに発信するデバイスがあれば、位置を特定するチャンスです(運が良ければ!)