革製トラベルフォンウォレットが嘖嘖(zeczec)のクラウドファンディングで発売されてから1年、これまで多くのお客様に愛されてきました。今回Altoは、社内ユーザー3名のコメントをご紹介します。日常、出張、旅行の3つの異なるシーンで、トラベルフォンウォレットをどう使うか、そのヒントとなれば幸いです。
Jim:「トラベルフォンウォレットで時間と手間を節約できました。」
機能的に分類と収納ができる
Jimの担当は国内外業務のプランニングと実行。一度の出張で複数の国のクライアントを訪問することもあります。自ら整理整頓が苦手という彼は、これまで出張の度にかなりの時間をかけて訪問先の資料や各国の交通ICカード、通貨を整理して出かけていました。
革製トラベルフォンウォレットの発売後、ブラックのケースがJimの出張の必需品になりました。出国時に必要なカード、紙幣、パスポート、また充電ケーブル、simカード、リリースピンまで、すべてがこのケースに入ります。内側にはポケットもたっぷりついているので、カードや小物を分類して収納することができ、これまで小物用にいくつものポーチを用意して収納していた煩わしさから解放されました。
Jimにとってトラベルフォンウォレットは、従来の財布と収納ポーチを合わせた機能を持つもの。使いやすい大きさで、収納スペースも十分のAltoのトラベルフォンウォレットは、サイズと機能性に優れたケースです。
Jimのコメント
一度の出張で数ヵ国を訪れる時は、各国の紙幣を折って右サイドのポケットに分けて入れると、紙幣が混ざらず、落とす心配もありません。飛行機の乗降りや乗継ぎの時、また税関を通る時も、スマホ、パスポート、カードなどをまとめて入れて手に持てます。以前のように入れ替えの手間もいらず、取出しも楽になりました。
Clement:「キャメルのケースは何にでも合い、使い込まれていく革の質感を楽しめます。」
収納に優れ、日常生活が便利に
Altoで製品デザインとブランドビジョンの企画を担当しているClementにとって、トラベルフォンウォレットは日常の一部。長年使った財布の代わりに毎日持ち歩いています。ケースは紙幣やレシート、領収書などがそのまま入る大きさで、小銭も収納できるので小銭入れを持ち歩く必要もなくなりました。
革は丈夫で長持ち。特にラベルフォンウォレットのように常に手で触れる革製品は、使ううちに光沢が出てきます。Clementがキャメルのケースを選んだのは小物としての合わせやすさだけでなく、革の色が徐々に変化していくところに魅力を感じたから。「使い方が異なれば使い込んだ時の質感も変わります。上質な革製品ならではの風合いの変化を感じられることがとても嬉しいのです。」
Clementのコメント
仕事の関係でカメラ用のSDカードを常に携帯していますが、このケースはポケットが多いため収納に便利で、SDカードが壊れる心配もありません。
Joy:「スマホケース一つで出国に必要なものすべてが収まる安心感。」
外ポケットで使いやすさがぐんとアップ
Altoで主に製品デザインとマーケティングを担当しているJoy。トラベルフォンウォレットのデザインでまず原則としたのは「便利さ」だと言います。Joyが最も気に入っている部分はケースの外ポケット。使用頻度の高いものをすぐに出し入れすることができます。
皮製のトラベルフォンウォレットをお伴にJoyはフランス、スペイン、日本などを訪れました。これまでの旅行では、パスポートや航空券をどこにしまったか忘れたり、荷物が多い時は何か失くすのではと心配したりしていた彼女。今はこのケースを開ければ、大事な物を一目で確認でき、出入国の時もパスポートと航空券を外ポケットに入れておけば、慌てて探すことなく税関を通ることができるようになりました。また外国の通貨を入れるお財布としても使えるので、普段使っている重い財布を持たずに、中のカードとお金を整理して移せばそれでOK。
Altoは6周年限定カラーを3種類発売しました。その中でもライトグレーはスマホケースとしては色が薄めでJoyも大好きな色。「ライトグレーのケースは、特にゴールドのファスナーと合わせたことで優雅な印象になりとても気に入っています。」
Joyのコメント
旅行の時はケースの内側に使用済みの搭乗券や書類を入れ、外ポケットにはこれから使う航空券とパスポートを入れています。出し入れの度にファスナーを開ける必要がなく便利に使えます。
すでにトラベルフォンウォレットをお持ちの方は、普段どのようなシーンでお使いでしょうか。このケースを使うことで、日常の中で、以前とちょっと違った、より便利で自由な生活を楽しんでいただけたら嬉しいです。まだお持ちでない方も、これを機会に、私たちが愛してやまないこのケースの魅力を知っていただけたら大変嬉しいです。
Alto 革製トラベルフォンウォレットのラインナップはこちら